8月営業日のお知らせ

日頃より当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
8月の営業日は、下記の通りとさせていただきます。
8月10日(木)~22(火)の間
休まず営業いたします。
※定休日【水曜日】の16日は営業いたします。
8月2日(水)・9日(水)・23日(水)・30日(水)は定休日となります。

現在、新型コロナウイルス等の影響で

当店が提供していた鶏肉の入手が非常に困難な状態が続いております。

そこで数量限定で厳選した銘柄鶏もご提供させていただきます。

この機会に是非さまざまな美味しい鶏肉をご賞味ください。

※銘柄鶏は入荷状況により変更いたします。

地方発送及びお持ち帰り休止のお知らせ

日頃より当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

只今、鶏肉の入手が非常に困難な状況が続いております。大変多くのご注文をいただき、現在在庫切れとなっております。

一日も早くお客様にお届けできるよう最善を尽くしておりますが、それが叶わない状況です。

誠に申し訳ございませんが、鶏肉の確保ができるまで、しばらくの間、地方発送業務及びお持ち帰りを休止させていただきます。

再開日につきましては、当ホームページ上で改めてお知らせいたします。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

営業時間のお知らせ

日頃より当店をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。当店の営業時間は下記の通りです。

営業時間

平 日 11:00 ~ 16:00(受付終了)
土日祝祭日 10:30 ~ 16:00(受付終了)

※状況により今後予告なく時間変更になる場合がございます。予めご了承ください。 お客様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

らくだ山よりのご挨拶

当店は、製材所を営んでいた現店主の祖父が、お酒と鶏料理が好きであった為、自身で始めたお店です。
お店の裏山がらくだのこぶに似ていることから、地元阿蘇高森町では昔から、らくだ山の名称で親しまれており、
屋号もその名に由来をもとにし、【 鶏炭火焼 らくだ山 】 と命名致しました。
当店では、厳選した鶏肉に開業以来守り続けてきた秘伝のたれをまぶしたものを、お客様自身に炭火で焼いて頂き、
専用のハサミで切って食べて頂いていますが、この伝統の味とスタイルを守り続けるとともに、
料理以外の部分でも、お客様にご満足頂けるように努めたいと考え、日々、努力致しております。
当地、阿蘇でのお食事は、是非、当店へご来店の上、ご賞味下さい。

板張りに囲炉裏、何処か山小屋を思わせる昔懐かしい趣き

本来、料理は、その味が最も重要なのかも知れませんが、
その料理を食する場所の雰囲気も大切にしたいと考え、開業当初より現在の佇まいを守っています。
また、壁の鋸の刃は、単なる飾りではなく、初代店主が製材所を営んでいた時、実際に使用していたもので、
今日では、非常に珍しいものとなっています。

秘伝のたれに漬け込んだ鶏肉の美味しさ

厳選した鶏肉に開業以来守り続けてきた秘伝のたれをまぶしたものを、
お客様自身で炭火で焼いて頂き、専用のハサミで切って食べて頂きます。

見出し

お知らせ

アクセス

企業概要

 会社名 有限会社らくだ山
 屋号 鶏炭火焼 らくだ山
 所在地 〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町高森2693-4
 代表取締役 松木 泰司
 設立 昭和53年5月
 資本金 300万円
 従業員数 8名

TEL 0967-62-0084
お取り寄せ

PAGE TOP